ホーム
出品者
動画
物品
つぶやき
公開依頼
素人専門のフェチ系フリマサイト
ログイン・登録
ガイド
sena.m
LV
7
06-16 06:26
出品者
一般公開
わたしこないだ富豪の人の家で働いてて、言われたのよ。 言葉って人間だけが使うコミュニケーションとれるものだから、言葉が汚いと耳障りになるし、それだけで人を見られるから、綺麗に使ったほうがいいって。 関西人だから汚いところあるけど、やっぱりたまに出るから注意された。 でも一つ前の投稿については ほんとにそうだなと思うことを話してるんだよ。 雑に扱われたくないってことでもあるし、言葉を投げるように使う人とは距離おきたくなるし、素敵な人って思えないでしょ。 そんな人に自分が使ってきたもの渡すのは私は好きでない。 エネルギーの交換することになるから。 物を買うとき、そこで働く人に日頃どうしてるか考えてみてほしい。 自分の要望は言っても、ちゃんとコミュニケーションとれるように話しするように心がけるもんでしょ。 当たり前のことをこうゆう場面でもするのが人としての心遣い、大人としての行動ってことだし、人や物を大事に扱う、 販売側は楽しんでもらえたらいいなと思う気持ちもあるからこそ、お互い気持ちよく取引できる方がいいよね? (八百屋の気持ち.農業してる人の気持ち) そうゆうのあった方がいいと思うよ。。 なにするにも大前提の当たり前の話だと思うけどな〜。
13
0
0
?
OK